自宅でできる手軽な車のメンテナンスの一つが、洗車です。洗車をする際に必要となるものに、カーシャンプーがあります。
カー用品店などのカーシャンプーコーナーに行くと様々なメーカーから出ているので、自分の車にはどのシャンプーが合うのかわからないということもあるでしょう。
そこで今記事ではカーシャンプーの種類や選び方を紹介し、正しい洗車の方法について解説をしていきます。
カーシャンプーの種類
それではまずはカーシャンプーの種類についてみていきます。
カーシャンプーは数多く売られていますが、種類は大きく分けると4つのカテゴリーに分類されます。ここでは、それらの特徴について確認をしていきましょう。
スタンダードなタイプ
まずは、もっともオーソドックスなタイプのカーシャンプーです。
基本的に汚れ落としのみに特化しているもので、価格的にはもっとも安価な部類となります。カーシャンプー選びで迷ったら、まずは価格で選ぶというのも一つの方法と言えるでしょう。
ワックス成分が含まれているもの
車を洗ったあと、自分自身でワックスがけや液体タイプのコーティング剤などを使うという方もいるでしょう。カーシャンプーには、ワックスや簡易コーティングの成分を含んだものも販売されています。
人間で例えるなら「リンスインシャンプー」のようなものです。シャンプー洗車をするだけでワックスがけができ、手間も労力も軽減できます。
価格については、標準的なものより割高感があります。
傷消し成分が含まれているもの
シャンプーの中には、車に付着した細かな傷を消してくれる成分が含まれたものもあります。
商品のパッケージに「小傷が消える!」、「水垢を協力除去!」といったキャッチコピーが記載されているものがこの部類に入ります。
ただし、車によっては逆効果となってしまう可能性もありますので、注意事項などをよく読んでから購入するようにしましょう。
コーティング専用シャンプー
車を保護するために、カーコーティングを施工しているという方も多くなっています。
コーティングを施工している車には、強力洗浄タイプや水垢落としの効果があるシャンプーを使って洗車をすると、コーティングした面も一緒に落としてしまうという恐れがあります。
そういった車には、専用シャンプーを購入し使用しましょう。他のシャンプーと比べるとコーティング面は守れますが、洗浄効果が劣ってしまうという欠点があります。
カーシャンプーはどうやって選べばいいの?
次に、カーシャンプーの選び方について確認をしていきます。選び方は十人十色ですので、自分がどうしたいのかという観点からも選んでいく必要があります。
目的で選ぶ
まずは「どうしたいか」という目的で選ぶ方法です。
単純に汚れだけを落としたいのか、コーティングと同時にできる手間がかからないものがいいのか、水垢を落としたいのか、といった観点から商品選びをするといいでしょう。
車の色で選ぶ
シャンプーによっては、「白色など明るい色専用」や「黒など濃い色専用」といった商品があります。これは、主に傷消し成分のコンパウンドが入っているシャンプーによく記載されているものです。
濃い色は磨き傷が目立ってしまいますのでその成分が弱めに、明るい色は目立ちにくいので強めに成分が含まれているといった特徴があります。
カーコーティングの有無で選ぶ
コーティングを施工している車であれば、無条件でコーティング専用を選ぶことをおすすめします。前述した通りコーティングに影響を与えてしまう危険性があるので、それを防ぐためです。
コーティングを施工した際に、どういったシャンプーを選べばいいのかアドバイスを求めておくといいでしょう。
カーシャンプーを使った正しい洗車の方法は?
それでは実際に車を洗っていきます。ここでは洗車の方法を簡潔に説明していきます。 洗車をする際に必要なことは、「大量の水を使うこと」、「シャンプーで泡を立てて優しく洗うこと」に加え、「スポンジを2個以上使うこと」です。
まずは、ボディに水をたっぷりかけて砂埃をよく落とします。これによりスポンジでこすった際の小傷がつきにくくなります。
シャンプーで洗う際はバケツにシャンプーを入れて泡立つように水を出すようにしましょう。洗車のコツは「ゴシゴシこすらずに泡の力で優しく洗う」ことです。
ボディを洗うスポンジは「ボディ上部用」と「ボディ下部用」で最低2つは用意してください。
いくら水をかけても下部についた小石などは落ち切っていないこともあり、そのスポンジでボディ上部を洗うと余計な傷がつく可能性があります。面倒であってもスポンジは2つ以上用意しましょう。
洗車場所が確保できなかったらお店に頼もう
マンション住まいなど、洗車をする場所を確保できないようだったら別の場所で洗う必要があります。
コイン洗車場に行って自分で洗ったり、最寄りのガソリンスタンドに車を持ち込んで洗ってもらったりするといいでしょう。
車に合ったシャンプー選びで愛車をきれいに保とう!
シャンプー選び一つで愛車をきれいにできるかどうか、塗装面を保護できるかどうかも変わってきます。
自分の車の状態や目的に合わせて適切なシャンプーを選び、車をきれいに保ちましょう。車に合ったシャンプー選びに不安がある場合は、最寄りのガソリンスタンド等でプロに洗車をお任せするのもおススメです。