やっとの思いで憧れの車を購入したのでせっかくだからコーティングをかけようと思っていたけれど、中古車にコーティングをかけるのはもったいないという気持ちになるかもしれません。
しかし、大切な愛車だからこそ、中古車であってもコーティングをかけるべきです。本記事ではコーティングの効果とおすすめの理由などを中心に解説します。
カーコーティングにはどのような効果がある?

そもそも、コーティングを施工するとどのような効果があるのか、ということを知っておいた方が良いでしょう。ここでは、コーティングの主だった3つの効果を解説します。
ボディを守り光沢が増す
コーティングは、車のボディに塗られている塗装の上に皮膜を形成します。コーティングにはガラスなどの成分が入っており、車の艶や光沢を増したり、車の塗装本来の上質さを引き立てたりする効果があります。
コーティング皮膜によって、塗装面を保護するという効果も付加されることも大きなポイントです。
水弾きが良くなる
多くのコーティングには水弾きをよくする効果があります。コーティングの種類によって、撥水・親水・疎水といった名称の違う効能がありますが、基本はボディに水滴がつきにくくなるという恩恵を受けられます。
洗車をしやすくなる
前述した水弾きの効果によって、車が汚れにくくなるという付加価値も得ることができます。つまり、洗車をする時にかかる負荷を軽減することができるということです。
水弾き効果によって汚れを落としやすくなり、さらに仕上げの拭き上げもしやすくなるので時短効果を得ることができます。
中古車にカーコーティングをした方が良い理由

冒頭で、中古車であってもコーティングをかけるべきだとお伝えしました。その理由は何なのか、3つの視点から解説していきます。
新車に近い状態に戻すことができる
お店などでコーティングをかける際、コーティングの下地作りをします。
下地を作っておくことでコーティングの仕上がりや効果の持続性が向上するだけでなく、経年劣化による塗装のくすみや小傷を除去することができます。
中古車を買う時にコーティングを同時に行うことで、新車の状態に近い状態で納車してもらうことが可能です。
愛着がわく
自宅の駐車場などに愛車を停めてその姿を見た時に、「小傷などが目立つ」状態と「コーティングをかけてピカピカな」状態だったらどちらが良いかと聞かれたら、後者を選ぶ方が多いでしょう。
車は乗っている時に加えて、停めて眺めている時にも嬉しさを感じることがあります。コーティングをかけてきれいな車を見ている方が、愛着がわいて大切にしようという気持ちが強くなることでしょう。
お手入れが楽になる
洗車は車のメンテナンスの基本、と言われるくらい重要なことです。ご自身で洗車をする際にコーティングがかかっていれば、洗車をする時間を短縮することができます。
あまり手間をかけずに愛車がきれいな状態を保つことができれば、よりコーティングの効果を実感することができるでしょう。
中古車を買ったらどこでコーティングしてもらう?

中古車を買う時にコーティングをしようと思っても、どこでコーティングをしてもらうか悩むかもしれません。ここでは、コーティングを依頼できるお店をご紹介します。
購入した販売店
一番簡単なのが、車の購入と同時にコーティングをかけてもらうことです。最大のメリットは手間がかからないことですが、コーティングメニューの選択肢が少ない場合があります。
コーティング専門店
コーティングを専門にやっているお店が近くにあれば、そこに依頼するのも一つの方法です。コーティング専門業車は、大手から個人経営のお店まで様々です。ネットの口コミなどを参考に選ぶと良いでしょう。
カー用品店
洗車用品などを購入できるカー用品店でも、コーティング施工を行っています。お店によって選べるメニューが変わったり、コーティングの仲介(外注)を請け負っているお店があったりと様々です。
どのようなメニューがあるか何店舗か訪問して調べると良いでしょう。
ガソリンスタンド
ガソリンを入れるところというイメージが強いかもしれませんが、実はガソリンスタンドでもコーティングの施工をしています。車に関する様々なことをガソリンスタンドですることができるので、安心感もあります。
ガソリンスタンドのカーコーティングがおすすめな理由

コーティングをかけてもらえるお店はいくつもありますが、中でもガソリンスタンドはおすすめです。その理由は4つありますので、以下で詳しくご紹介します。
自宅の近くのお店を選べる
ご自身の行動範囲や自宅の最寄りのスタンドに行けばコーティングをかけてもらえる、というのは車を遠くまで持っていく手間を省ける時間的なメリットもあります。
ネット検索などでガソリンスタンドの場所を調べてみましょう。
専門知識を持ったスタッフがいる
ガソリンスタンドでコーティングを行うスタッフは、研修を受けていて知識も技術も兼ね備えています。プロに任せられる安心感は大きいでしょう。
コーティング施工後のメンテナンスの相談ができる
コーティングはかけたら終わり、ではありません。コーティング後のお手入れの方法など、ちょっと困った時に立ち寄れるというのは安心です。
基本的に年中無休
ガソリンスタンドはライフラインなので、一部のお店を除いて基本的に休みがありません。営業時間も長いので、困ったことがあった時に駆け込めるのは大きなポイントです。
中古車のカーコーティングはガソリンスタンドに相談しよう!
たとえ中古車であっても大切な愛車です。もしもの時、近くにガソリンスタンドがあれば頼りになります。コーティングだけでなく車のメンテナンスなど、困ったことを聞ける相談相手として活用しましょう。