そろそろスタッドレスタイヤに交換したほうが良い?おすすめの交換時期について解説

暑い夏が過ぎ、涼しい季節がやってきました。涼しい秋はあっという間に過ぎて、寒い冬がやってきます。
冬になる前に路面凍結や降雪などに備える必要がありますが、冬用のスタッドレスタイヤをいつ履き替えれば良いのでしょうか。この記事で解説していきます。

雪が降ったり凍結したりしてからでは遅い!

結論から言うと、とても寒い真冬になった時点でスタッドレスタイヤに交換するのでは遅すぎます。早め早めの交換が必要だ、ということは覚えておきましょう。
どれくらいの時期に交換すれば良いのかというと、具体的には秋が終わり冬が始まるタイミングの11月頃から12月頃がおすすめです。
住んでいる地域によってその時期が異なりますので、ベストなタイミングを次の項目で紹介します。

スタッドレスタイヤ交換のおすすめ時期とは

実際にスタッドレスタイヤに交換するタイミングはいつが良いのか、ここでご紹介します。いずれかに該当する場合は、交換するようにしましょう。

最低気温が7℃以下になる時期

タイヤはゴムでできていますが、ゴムは寒くなると硬化してしまいます。例えば夏タイヤの場合、7℃以下の状況にさらされるとタイヤ自体が通常時よりも硬くなってしまいます。
タイヤが硬くなると滑りやすくなってしまうという弊害が生じますので、気温が7℃を下回る状況になったら迷わずスタッドレスタイヤに交換しましょう。

寒い地域に出かける前

言うまでもありませんが、降雪地帯や路面凍結が日常的に発生する地域にドライブなどで出かけるときはその前にタイヤ交換をしましょう。
滑って事故につながってしまっては、楽しいレジャーも台無しになってしまいます。

スタッドレスタイヤの寿命についても知っておこう

スタッドレスタイヤには、寿命があります。夏タイヤにも寿命がありますが、スタッドレスタイヤの寿命は少々特殊なので、確認しておきましょう。

タイヤの残り溝をチェック

タイヤの溝が残っていなければ、性能を発揮できません。通常、タイヤには「スリップサイン」と呼ばれるサインが、残り1.6mm以下になると現れます。
スタッドレスタイヤは、これ以外に「プラットフォーム」と呼ばれる、タイヤとしては使えるがスタッドレスタイヤとしては使えなくなる寿命を表す表示があります。
残り溝が4mm以下になると設置面に露出するようになりますので、出てしまった場合はタイヤ交換しましょう。

タイヤが硬くなっていないかチェック

スタッドレスタイヤは、凍結路面や降雪路を走行するために専用設計されたタイヤです。そのためゴム自体が非常に柔らかく作られていて、スリップ事故を起こさないような工夫がされています。
タイヤは時間の経過や保存状況によって劣化しますが、劣化するとゴムが硬くなります。
時間の経過したタイヤを持っている場合は、タイヤ専門店などにある硬度計を使って実用レベルの硬さなのかを確認してもらいましょう。

経過年数も要チェック

タイヤの硬さを測るという方法もありますが、自宅では専用の機器がないと厳しいでしょう。しかし、目安として「どれくらいの期間経過しているか」というのを確認することは可能です。

短期間しか使わないスタッドレスタイヤでも、3年から4年が経過するとゴムの劣化が始まり、新品同様の性能を発揮できないとされています。
国産メーカーのタイヤの場合、タイヤの側面に「〇〇△△」と数字4桁が刻印されています。これは、タイヤの製造年の下2桁〇〇と製造週△△という意味です。
例えば「2240」という刻印がされていたら、2022年の40週目(10月末ごろ)に製造されたということを意味しています。自宅にあるタイヤの製造週を確認してみましょう。

暑い時期にスタッドレスタイヤを履いていたらどうなる?

車を所有している方の中には、1年中スタッドレスタイヤを装着している方も見受けられます。1年中スタッドレスタイヤを装着したままでいると、どうなってしまうのでしょうか。

走行性能の低下を招く

前述した通り、スタッドレスタイヤは寒い路面で走行することを想定しているので、夏タイヤと比べると柔らかく作られています。
スタッドレスタイヤを履いたまま暑くなった路面で走行すると、走行性能の低下を招くほか、乗り心地が悪化するという弊害が生じます。
加えて濡れた路面で走行すると滑りやすくなりますので、注意しましょう。

タイヤの寿命を縮める

何度もお伝えしている通り、スタッドレスタイヤは冷たい路面を走行できるように柔らかく作られているため、熱い路面を走行するとゴムへ与えるダメージが大きくなるのでタイヤの劣化を早めてしまいます。
スタッドレスタイヤは適切な時期で使用しましょう。

スタッドレスタイヤの交換を頼むならどこがいい?

スタッドレスタイヤに交換したいが、どこで交換をお願いすれば良いのか悩む方もいるかもしれません。もともと持っているタイヤへの履き替えだけでなく、新たに購入する場合も同様です。
ここで、お願いできる場所の一例をご紹介します。

タイヤ専門店

タイヤ専門店と聞くと、タイヤの販売を専門に行っているお店、とイメージしやすいでしょう。
タイヤの専門知識を有したスタッフがいるのが特徴です。お店によっては、タイヤメーカーの選択肢が限られる可能性があります。

量販店

カー用品店などの量販店でも、スタッドレスタイヤを取り扱っています。タイヤ専門店と比較すると多くのメーカーから選ぶことができるので、予算に合わせた選択が可能です。
ただし、時期によっては在庫切れとなってしまっているケースもあるため、早めに行動しましょう。

近くのガソリンスタンド

普段使っているガソリンスタンドでも、タイヤの履き替えや交換をお願いできます。自分が行きたいタイミングで交換依頼に行くことができるほか、専門知識を有したスタッフからアドバイスを受けることができます。
近年ではタイヤの預かりサービスを行っているところも多いため、タイヤの保管をする場所がない方にとっても便利でしょう。

お近くのガソリンスタンドならタイヤ交換も気軽に頼める!

普段利用するガソリンスタンドなら、タイヤ交換だけでなくさまざまなことを相談することができます。まずは、立ち寄った際に交換時期などを相談してみてはいかがでしょうか。

出光のPIT in plusなら
タイヤ交換もネットで簡単予約!

タイヤ交換の予約はこちら

この記事をシェアする