タイヤの管理はドライバーの義務?交換の必要性について知ろう

タイヤは車の中でも特に重要なパーツです。そのため交換を怠ってしまうと性能の低下につながり、場合によっては事故の原因にもなります。ここではタイヤ交換の必要性とその義務についてみていきましょう。

タイヤ交換をしないと場合によっては法令違反になる

定期的にタイヤ交換を行わないと整備不良とみなされてしまう

タイヤ交換をしないまま走り続けると整備不良車として認識され、場合によっては法令違反にもなります。特にタイヤは車と地面が唯一接する重要パーツ。日々のメンテナンスは面倒に感じるかもしれませんが、ドライバーの義務として定期的にチェックするようにしましょう。

また、タイヤの点検は目視でセルフチェックできます。タイヤの溝からスリップサインが出てしまったタイヤは、保安基準が満たせなくなり、車検にも通りません。加えて整備不良車として扱われるため、そのまま一般道を走行すると違反の対象となります。

普通車が整備不良車とみなされるケースは大きく分けて2つあります。

整備不良 減点 反則金
不良尾灯等違反 1点 7,000円
制動装置等違反 2点 9,000円

タイヤが整備不良だった場合は制動装置等違反に該当するため、2点の減点を受けます。加えて反則金9,000円の支払いも必要です。整備不良は罰則だけでなく安全性の低下や事故につながるため、日頃からタイヤのセルフチェックを心がけましょう。

雪道を走る際はスタッドレスへ交換しよう

タイヤの状態に問題が無くても、ノーマルタイヤで雪道や凍結した道路を走行すると法令違反となります。特に普段雪が降らない地域のドライバーは馴染みが少ないため注意しましょう。知らずに走ってしまった場合でも、以下のような反則金が課せられます。

減点 反則金
都道府県道路交通法施行細則
または道路交通規則
なし 7,000円

ただし、こちらは都道府県道路交通法施行細則または道路交通規則のため、都道府県によって違反基準が異なります。

こんなタイヤはすぐに交換を検討しよう

タイヤのチェック

ひび割れが発生したタイヤ

タイヤはゴムでできているため、時間が経つと劣化しやすくなります。ひび割れはタイヤの劣化が進むと起こる症状でバーストやパンクといったトラブルの原因です。そのため症状が発生したら交換を検討しましょう。

製造年数が古いタイヤ

タイヤは生ものといわれるように、製造された年月はとても重要です。保管状況や環境にもよりますが、一般的に普通タイヤなら製造から5年、スタッドレスなら3年が交換の目安です。

また製造年数はタイヤの側面を見ることで確認できます。詳細な確認方法はメーカーによって多少異なりますが、基本的にはアルファベットに続く4桁の数字が製造年月として表されます。例えば【DKN2419】とあれば、2019年の24週目(6月)に製造されたタイヤという意味です。

溝が極端に浅いタイヤ

タイヤの溝が減ってスリップサインが出たタイヤは、性能の低下だけでなく、整備不良車として違反になることもあります。チェックは目視でも簡単に確認できるため、スリップサインが出る前に交換を心がけましょう。

初雪が降る時期もタイヤを交換しよう

地域によって降雪の時期は異なりますが、冬用のタイヤに変える際は余裕をもって交換しておくと、突然雪が降ってきた時でも安心です。

特に天気予報で積雪の予報が出始める時期は、タイヤ交換の需要が増えるためすぐに交換できない場合もあります

夏用のタイヤで雪道を走行すると、違反になるだけでなく事故の原因となるため、本格的に降り出す前に冬用タイヤへの交換を心がけましょう。

タイヤ交換はすぐにできるの?

タイヤの交換は即日で行えるケースもありますが、基本的には予約をしておくとスムーズです。もちろん、当日でも対応できるように余裕をもたせている場合もありますが、その分待ち時間が掛かりやすいため、あまりおすすめではありません。

また、新品タイヤへの交換は車種によってはタイヤのサイズが異なるため、在庫の状況次第ではすぐに行えない場合もあります。もし早めに交換を希望するのであれば、事前に車種を伝えたうえで予約をするようにしましょう。

ディーラーや工場以外でもタイヤの交換は可能

タイヤ交換は車を購入したお店やカーディーラー以外にも、大型のカー用品店やガソリンスタンドで交換が可能です。普段利用するお店であれば、点検のついでにお願いできるでしょう。

交換料金やタイヤの種類はお店によって異なるため、気になった方は問い合わせてみましょう。

まとめ

タイヤの点検は、安全に走り続けるうえで重要なドライバーの義務です。しかしドライバーの中には、チェックの方法や交換の必要性が判断できない人もいるかもしれません。

その場合は、カーディーラーや整備工場で聞いてみるのも一つの方法です。ほかにも普段利用するガソリンスタンドやカー用品店でも点検ができます。

プロにお願いすればそのままタイヤ交換もお願いできるため、点検に自信が無い人や面倒に感じる人は一度お願いしてみましょう。

出光のPIT in plusなら
タイヤ交換もネットで簡単予約!

タイヤ交換の予約はこちら

この記事をシェアする