タイヤ調整

タイヤ交換にアライメント調整は必要?

長い間車に乗っていると、タイヤ交換をする必要があります。タイヤは車の中で唯一地面と接している部分なので、特に気をつけなければならない箇所です。
お店でタイヤ交換をする際に「アライメント調整」を勧められることもあるでしょう。その際、この作業が本当に必要なのか気になったかもしれません。そこでこの記事では、アライメントとは何か解説するとともに、タイヤ交換と同時作業するメリットを紹介します。

そもそもアライメントって何?

タイヤ調整

まず、車のアライメントとはどのようなものなのか、基礎的な知識を紹介していきましょう。
皆さんもご存知の通り、タイヤを取り付けている部分はサスペンションをはじめとした無数の部品から構成されており、それぞれがネジやボルトで車に取り付けられています。新車で組み立てられた時はしっかりとしていますが、年数の経過などが原因でその取り付けが狂ってしまいます。そのため、定期的なアライメント調整をすることで、快適に車を走らせることが可能です。
アライメントはタイヤの角度や位置を調整し、車の直進安定性やハンドリング性能を維持するために重要な作業です。

アライメントが狂うとどういう症状が出る?

運転席

実際にアライメントが狂うと、車にどのような影響があるのでしょうか?
アライメントが狂うと、「車が真っ直ぐ走らなくなる」「タイヤが偏摩耗する」「ハンドル操作がしにくくなる」「燃費が悪くなる」といった症状が出ます。特によく出るのが、ハンドルをまっすぐにしているのに左右どちらかに車が向かってしまうという症状です。
また、本来は均等に摩耗するタイヤの内側(外側)だけ、あるいは運転席側(助手席側)のタイヤだけ摩耗してしまう、という症状も出ます。そうなってしまうと余計な出費につながってしまう恐れがあります。

アライメント調整することのメリットは?

MERIT

アライメント調整を行うことで、前述の問題が解消されます。直進時においては今まで無意識にハンドルを切っていたのが改善されます。さらに燃費が改善され、タイヤの寿命が延びることが期待できます。
何より、運転が楽になると感じるのが大きなメリットでしょう。特に長期間乗っている車のアライメント調整を行うと、まるで別の車になったかのような錯覚を起こしてしまうほど、乗り心地が改善されることが期待できます。

アライメントが狂う原因は?

車の模型

普通に車を運転しているのに、なぜアライメントが狂ってしまうのか疑問に思うかもしれません。冒頭でお伝えしたように、タイヤが装着されている足回りの部分は多くの部品から構成されています。これらの部品を取り付けているネジやボルトが緩むということはあまり想定されませんが、緩衝材として使われているゴム製品などの劣化によってアライメントが少しずつ狂ってしまう、ということは考えられます。
また、段差を勢いよく乗り越えたり、駐車時に縁石にタイヤを強くぶつけたりした場合にアライメントが狂う可能性があります。大きな事故でなく軽微な接触でもアライメントに影響が起こることもあり得ますので、このような経験がある方は早めにアライメント調整をしたほうがいいでしょう。

タイヤ交換と同時にアライメント調整をする必要はある?

タイヤ

それでは、なぜタイヤ交換時にアライメント調整を勧められるのでしょうか。
もちろんタイヤ交換前でもアライメント調整は可能ですが、タイヤが偏摩耗しているとアライメント調整で誤差が生じるため、新品タイヤに交換した状態で調整を行うことで、より正確な調整が可能になります。タイヤ交換と同時にアライメント調整をしたほうが、長期的に見て調整にかかるコストと時間の削減になるということです。

アライメント調整はどこでしてもらえる?

タイヤ調整

アライメント調整は、専用のテスターがないと作業することができません。
カーディーラーや自動車整備工場でもアライメントテスターがない場合がありますので、事前に設備の有無を店舗に確認すると良いでしょう。
また、タイヤ専門店やカー用品店も同様に規模感によってはアライメント調整ができない場合もあります。
ガソリンスタンドでもアライメント調整ができる店舗があるため、皆さんが日頃利用しているスタンドに調整可能か聞いてみると良いでしょう。

タイヤ交換とアライメント調整は近くのガソリンスタンドで

挨拶するapollostationスタッフ

皆さんが日頃利用しているガソリンスタンドでタイヤ交換とアライメント調整をすれば、手間を減らすことができます。長期間乗っている愛車のタイヤ交換とアライメント調整について、お近くのガソリンスタンドで相談してみると良いでしょう。

出光のPIT in plusなら
タイヤ交換もネットで簡単予約!

タイヤ交換の予約はこちら

この記事をシェアする