自動車保険の等級に関する基礎知識、等級が下がる事故と下がらない事故とは?

車を保有している人の半数以上が加入している自動車保険。普段は使う機会がないけれども万が一の時に役立ちますが、この自動車保険には等級制度というものがあり、毎回支払う保険料が変わってきます。

そこで今回は、自動車保険の等級制度を確認し、等級が下がる事故の一例などもチェックしていきましょう。

自動車保険の等級制度について確認をしてみよう

まずは自動車保険の等級制度について確認をしてきましょう。ここでは等級とは何か、という点とを上げる方法について解説をしていきます。

自動車保険の等級って何?

自動車保険の等級は一言でいうと「事故などで保険を使っているかどうか」がわかる指標となっています。一般的な自動車保険の等級は1等級から20等級となっており、等級の数値が大きくなればなるほど保険料が安くなる仕組みとなっています。

自動車保険の等級を上げるには

自動車保険を新規で契約すると「6等級(家族に10等級以上の保険を契約している人がいる場合は7等級)」から開始となります。1年間の契約期間中に事故などで保険を使用していなければ1等級上がるという仕組みとなっています。つまり、20等級まで挙げたければ少なくとも14年はかかるということです。

自動車保険を使うと等級が下がる

契約期間(1年間)無事故であれば等級が上がりますが、逆に等級が下がるとこともある、ということも覚えておかなければなりません。ここでは等級が下がる要因について確認をしてきます。

事故などで保険を使うと3等級下がる

交通事故などで自動車保険を使用した場合、1回の事故で3等級もしくは1等級下がります。例えば1年間に3等級下がる事故で2回自動車保険を使用したと仮定をすると、次の契約更新時に6等級下がるということになります。

等級が下がるとさらなる弊害も

現行の保険制度だとさらに気をつけなければならないポイントがあります。事故などで自動車保険を使うと等級が下がるということ以外にも「事故あり係数適用期間」という期間内に入ることになります。

この期間について説明をすると、事故などで保険を使って等級が下がってきた人に対してある種のペナルティを課す制度です。3等級ダウンの事故を起こした場合に3年の事故あり係数が付加されます。事故あり係数が付いている期間の保険料は、同じ等級であっても保険料が割高となるようになっています。

例えば6等級から無事故で10等級に上がった場合と事故を起こして13等級から10等級に下がった場合、同じ等級でも事故で保険を使用した方が保険料は高くなります。これは、契約者間の不公平感をなくすための措置とされています。

等級ダウン事故の種類

自動車事故

事故などで保険を使うと保険の等級が下がると前段で解説をしましたが、等級が下がる事故には複数あるということを覚えておいたほうがいいでしょう。ここでは3等級下がる事故と1等級下がる事故、保険を使っても等級が下がらない事故の3つについて確認してきます。

3等級ダウン事故

まずは最もポピュラーな3等級ダウン事故です。この事故が適用される範囲が最も広く、ほぼすべての保険を使用した事故に対して適用されるものです。

3等級ダウン事故の例を挙げると、「接触事故を起こして相手の車を保険で修理したケース」や「自転車や歩行者と接触して自動車保険で治療費を支払ったケース」、そして「電柱やガードレールに車をこすってしまい、車両保険を使って車を修理したケース」などがあります。

1等級ダウン事故

次は保険を使っても1等級しかダウンしない事故について確認をしていきます。1等級ダウンの事故の多くは「自分自身に過失はないけれども自動車保険を使って車を修理したケース」が大半となっています。

1等級ダウン事故の例を挙げるとこのようになります。「走行中に前から飛んできた飛び石によってフロントガラスが割れて交換をしたケース」や「車にいたずらをされてできてしまった傷を車両保険で直したケース」、「盗難による車両保険の請求」、そして「大雨や洪水などで車が水没し、その修理費を保険で直したケース」などです。

等級が下がらない事故(ノーカウント事故)

一方で保険を使っても等級が下がらないノーカウント事故というのもあります。ノーカウント事故の例は、「無保険車傷害特約を使用した事故」や「搭乗者傷害や人身傷害で治療費を支払ってもらった事故」そして「もらい事故で弁護士費用特約を使った場合」などです。このような場合は、主にもらい事故のケースが多いということになります。

自動車保険の見直しは定期的に行おう

自動車保険はなんとなく契約をしているという人が多いと思いますが、保険の入りすぎや補償不足というケースの良くあります。加入内容の見直しを定期的に行って最適な自動車保険に加入するようにしましょう。

出光のPIT in plusなら
カーメンテもネットで簡単予約!

カーメンテの予約はこちら

この記事をシェアする